BLOG 東島の家:基礎配筋 2020.02.28 基礎配筋完了! 現場事務所も出来て本格的に現場が始まりました 基礎打設時に杉板本実コンクリート打ち放し仕上げサンプル作成をする為の準備にかかります かなり難しいので、慎重に! 八幡山の家:食事会 2020.02.24 先日完成した「八幡山の家」に招待していただきました ご夫妻とお子さん2人 私共は3人で楽しい食事会でした 奥さん手作りの料理・・・とてもおいしかったです。 遅くまでありがとうございました、おもてなしに感謝です また、竣工写真が完成したので何枚か紹介します 本当に暖かい家になりました! ありがとうございました 高峯町の家:施主検査 2020.02.12 施主さんの検査 無事に終わりました 特に問題なく、喜んでいただきホッとしています もう少し細部の 手直し工事をして引き渡しになります この地域は敷地内の植栽面積が規定されている地域なので、かなり多く植える必要がある事から 今回の建物はコンクリートが持っている天然の石のような質感(深み・奥行感)をそのまま表現す る事で建物廻りの植栽と一体となる様に考えました 予定より工期が随分遅れましたが、どんな時も信頼し、任せて頂いた施主さんに感謝です 八幡山の家:竣工写真撮影 2020.02.08 竣工写真の撮影です カメラマンはいつもの アルパスコープの山口さん にお願いしました Yさん・・・いつも昼食ありがとうございます! 高峯町の家:事務所検査 2020.02.07 事務所検査しました ↓・・・・照明チェック! 手直し工事にもう少し時間かかりそう! 1 … 130 131 132 133 134 … 265 RECENT POSTS 2025/07/29 覚王山の家:調査 2025/07/28 松山修平 個展 2025/07/26 東京 2025/07/25 藤本壮介 2025/07/18 草間彌生 BLOG ARCHIVE 2025 (46) 2024 (146) 2023 (172) 2022 (96) 2021 (112) 2020 (99) 2019 (114) 2018 (73) 2017 (40) 2016 (80) 2015 (61) 2014 (79) 2013 (60) 2012 (94) 2011 (53)