BLOG
京都の家:設計
2023.03.06
「京都の家」の設計が始まります
その前に、既設建物の解体と地質調査をしなければ!
外構は施主さんの関係で面白くなりそうだ!

京都では初めての設計になります
いつものご飯屋さんも季節柄 こんな感じでした↓

ここの近くのお店です↓

MAT HOUSE:1階躯体
2023.03.03
1階のコンクリート躯体工事が始まりました
現場で型枠大工さんと話する機会がありました・・気さくで頼りになる型枠大工さんです
前回と同様にとても手間のかかる仕事をしてくれています
最近は材料にお金をかけずに、職人さんの技術に頼る事が増えてきましたね
どんな工事でも職人さんが手間をかけた仕事は素晴らしいですね

現場で型枠大工さんに少し要望させていただきましたが、快く引き受けてくれました
出来る人は違いますね!
YMT HOUSE:フローリング
2023.03.02
YMT HOUSEの施主ご夫妻とマルホンのショールームに行ってきました
概ね商品は決まりましたが、予算がどうなるかな?
いつも ありがとうございます

施主のMさんは家族を大切にされていて、お子さんの部屋のフローリングも真剣にチョイスされてました
良いご家庭ですね!
宝塚の家:スタート
2023.03.01
諸事情で延期になっていました「宝塚の家」の設計が始まります
プレゼンは終わってるので、基本設計になります
着工は来年の予定です
久しぶりに伺いましたが、綺麗な街ですね!

しかし打ち合わせの半分はこれの話ですが!・・・・・↓

なんのエンジンかわかるかな?
K HOUSE:既設建物解体
2023.02.28
既設建物の解体確認!

更地になると敷地のイメージは随分変わりますね!
着工は少し先になります