実施設計は順調に進んでいます
まだまだ検討する事がたくさんです!
2021.11.26
実施設計は順調に進んでいます
まだまだ検討する事がたくさんです!
2021.11.25
実施設計も終盤になりました
いつも本当に楽しい打ち合わせありがとうございます
仕上のイメージもほとんど出来て、
家具・キッチンも良い感じになりました
2021.11.24
まずは・・八ヶ岳高原音楽堂
竣工:1988年
設計:吉村順三
最大収容人数:250人
平山郁夫シルクロード美術館
設計・施工:㈱水澤工務店
紅葉・・・。
最終目的地・・・↓
2021.11.23
2021.11.22
休み!
また、行きたいな!
↓・・・包丁のメンテ!
職人さん・・・良い仕事をされます
2021.11.21
WOHL HUTTE さんにお邪魔しました
美濃加茂市の家具屋さんです
とても感じの良いご夫妻が出迎えてくれました
家具やキッチンは優しくて人に寄り添うような感じです
裏は木曽川です
2021.11.07
基本設計が進んでいます
敷地の環境を考えると、品よくひっそり佇む住宅にしたいですね
住まれるご夫妻も穏やかな方ですから・・・。
まだまだ先は長いです!
いろいろありがとうございます
2021.11.04
いろいろと検討を続けてきたキッチンがようやく決まりました
まだまだ、細かな所の検討は必要ですけどね
LDKのイメージに深く関わる部分ですから慎重に!
カッコよく使い勝手が良いキッチンになりそうです
内装の仕上げと同時にキッチンの仕上げも検討します
この住宅は検討する事が多すぎて時間が欲しい!
2021.10.28
引き渡しをさせていただきました
まだ、家具などの製作が少し残っていますが、完成です
当初から施主・設計・施工が同じ方向を向きながら、お互いに信頼しながら進めてきました
みんなの小さな気遣いや思いの積み重ねで、素朴だけども豊かな住宅になりました
施主さん・現場関係者の方々・・・ありがとうございました
Yさん 今後ともよろしくお願いします
竣工写真の時にはある事をお願いしますね!
2021.10.25
打ち合わせでした
今回は兵庫県から施主さんに名古屋まで来ていただきました
ついでに観光ですが、名古屋は何が有る?・・・東山動物園らしいです
ゆっくり進めます