BLOG

宝塚の家:イメージ

2024.03.04

「宝塚の家」の基本設計が始まりました

まずは外部・内部のイメージを固めていきます

ガラス張りのLDKから見える武庫川の景観は素晴らしいと思います

↓・・・パースです

まだまだ検討する事が多いですけどね!

↓・・・・・打ち合わせは相変わらずこんな雑談が多いですが!

 

 

 

日進の家:面白い場所

2024.03.03

内装・外装の仕上げ工事が進んでいます

面白い場所も、少しづつ見えてきました

楽しみです

山手の家:1階コンクリート打設

2024.03.02

1階のコンクリート打設が終わり、外壁の型枠を外しました

コンクリート打ち放し部分は概ね良好な仕上げでしたので、少しだけ手をかけて仕上げます

正面のコンクリートの壁が変な形ですが、2階が出来上がると変わります

中頃には2階の上棟を予定しています

宝塚の家:役所打ち合わせ

2024.03.01

敷地の法律確認で宝塚市役所に行ってきました

宝塚市役所は・・村野籐吾・・の設計で1980年に竣工し現在も使われています

 

敷地の再調査もしてきました

問題はなかったのですが、少し計画の修正が必要かも!

御幸山の家:2階コンクリート打設

2024.02.29

朝、スランプ試験を行い問題がかなったので、2階のコンクリートを打設しました

最近行っているスランプ試験は第3者機関にてお願いしています

理由はいろいろありますが・・・・・・!

上手く打設できると良いのですが!