BLOG

山手の家:下地工事

2024.05.15

躯体工事が終わり、下地工事が始まっています

↓・・・外壁も下地工事が進んでいます

サッシの取り付けや発砲ウレタンの断熱材吹付も終わりました

↓・・・・ルーフバルコニーからの街並み!

 

 

御幸山の家:外壁チェック

2024.05.08

外壁仕上げの確認をしました

外壁コンクリート打ち放し仕上げ(特殊型枠)は本来、補修無しで仕上げるのが一番良いのですが、様々な要因が重なり、今では補修有りが当たり前にになっています

仕方がないので、補修方法のコントロールで思っているイメージを実現したいと考えています

具体的には書きませんが・・・!

今回もその部分を丁寧に仕上げて良い感じになってきました

 

そもそもこの住宅は間取り・空間構成が良いので、そこで決まりです

 

 

京都:1

2024.05.04

「村上隆 もののけ 京都」

現在、京セラ美術館で開催されている展覧会です

面白い!

 

「HOUSE of HOSOO Blossom」

細尾の新作アートピースです

 

日進の家:造園2

2024.04.30

現場にて施主さんと造園計画の打ち合わせをしました

造園屋さんと一緒に計画の提案をさせて頂きました

概ね了解が得られたので、詳細を決め改めて提案をさせて頂きます

 

新緑の中の建物!

 

工事もあと少しになりました

最後まで慎重に仕上げます

 

シアター・家具

2024.04.29

ホームシアターの打ち合わせでNEXTさんに行ってきました

概ね決まりました

 

シアタールームのインテリアも大事ですからね

 

また、かなり迷いましたが住宅の置き家具も決まりました