KOM HOUSE:2階建て込み3

2023.05.12

2階の建て込みが進んでいます

1階と同様にR階のスラブもボイドスラブを使っています

屋上に上がると景色が良いですね

地下の作業も進んでいます

 

5月中旬には2階のコンクリート打設予定です

しかしまだコンクリート打設場所は有りますけどね

 

 

実施設計完成前現地確認

2023.05.09

AKH HOUSEの実施設計も終盤になり、確認の為に計画地に行ってきました

概ね良かったかな!

 

プレゼン前現地調査

2023.05.08

来月プレゼンが有るので、最終の現地確認に行ってきました

 

広い道路に面してるので、いつもと少し違った感じが良いかな!

ART

2023.05.05

最近お気に入りのアートです

建築的な雰囲気が好きです

 

陶器です

葉加瀬太郎:2023

2023.05.03

良かった!

個々のレベルが素晴らしいと、合わせるとその数倍のレベルになるんだな!

建築も部材の集合体だから採用する材料は慎重で有るべきですね!

リフレッシュ

2023.04.30

久しぶりの海釣り

Mさん・・いろいろ残念でしたが!

でも・・良い気分転換になりました

MYT HOUSE:現場打合せ

2023.04.29

新緑がすがすがしいですね

施工図等の必要図面が揃ったので施工が始まります

少し遅れましたが、良い方向になりました

問題がおきない現場は有りません

如何に早く対処するか、またどのように対処するかで以降の施工が違ってきます

丁寧に慎重にが大切です

MAT HOUSE:1階コンクリート打設2回目

2023.04.28

2回目のコンクリート打設でした

同時に1回目の型枠の脱型も進めています

今回のテーマはアートです、初めての仕上げにワクワクしています

今後は丁寧なコントロールが必要になります

細かなディテールが全体の印象を決めますからね

完成まではまだまだですが!

KOM HOUSE:2階建て込み2

2023.04.24

1階の型枠脱型が始まりました

同時に2階のコンクリート建て込みが進んでいます

少しずつ形ができて来ました・・・まだまだですが!

MYT HOUSE:位置確認

2023.04.18

建物位置確認をしました

少しだけ変更します

 

良い感じになりそうです