BLOG

2012 年

2012.01.01

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

設計事務所検査

2011.12.24

昭和区の改装工事・・・・・・設計事務所検査がありました。

大きな問題も無く、26日に引渡し出来そうです。・・・・ほぉ!

検査中気になること・・・・・設計で意図した空間になっているか?。

ちなみに 最近気を付けていること。

設計する空間には『思い』がある。それに向かって進むが、何かのきっかけで10が9になり8になり

7になっていく、理屈は合っているが、何か魅力がなくなる。完成した時にしか現れない不思議な物

の為にもっと粘り強くならなければ、と思っています。

やりきる事の大切さを、怖がらずに自信を持って進めていかなくては・・・と感じています。

また、『何の為に』 を深く多方面から考える。

今伊勢の家  現場:2

2011.12.23

本日 『今伊勢の家』 今年最後の現場打ち合わせがありました。

内部の下地も少しずつ出来、間取りが分かるようになってきました。

外部の仕上げは概ね決まり、内部の仕上げの検討をしています。

↑ 吹き抜け

クリスマスカード

2011.12.22

今年も イタリア の松山修平さんより クリスマスカード がメールで届きました。

Buon Natale e Felice Anno Nuovo 2012

↓ こちらがイタリアのWEBです。

http://www.shuheimatsuyama.com/

ストリングカーテン

2011.12.21

昭和区の改装工事が終盤を迎えて最終の備品が現場に搬入されています。

その中で 廊下の部分に使う 『糸状のストリングカーテン』 を今日現場で確認しました。

今回の商品は イタリアSILVI社のストリングカーテンです。
 
質感が安っぽく無いのが気に入っています。

↓  現場監督さんに持ってもらって確認。

↓ 大事な壁も予定通りでした。

↓ 食卓テーブルはもちろんの事。 今回はベットも設計させていただきました。

RECENT POSTS

BLOG ARCHIVE