BLOG

現場の動物

2014.02.24

キリンさんが仕事してました。

IOC

2014.02.22

昨年の夏頃に新しくなったIOCのショールームに行って来ました。
以前からときどき採用しているフローリングメーカーで、床暖房用のフローリングについては
相当種類があります。
最近では、家具やドア等のオーダーもしてます。ショールームにはそれらのサンプルもありますの
で良く分かりました。
また、フローリングだけでは無く、レンガや石等も扱っています。
特注品についても直ぐにサンプルを作成してくれますので、助かります。

今回、見たかった商品も良い感じでした。

自由

2014.02.14

2013.12.05 のブログでは最近の「松山修平」さんのビルバオでの活躍を紹介しました。

ところで、

松山さんのイタリア語のWEBトップページに、とても好きな文章が載っていますので紹介します。

http://www.shuheimatsuyama.com/

A chi mi chiede: perché lavori?
Rispondo: per crescere.
Perché vuoi crescere? Per conoscermi.
Perché vuoi conoscerti? Per esprimermi.
Perché vuoi esprimerti? Per essere artista (uomo)
Perché vuoi essere artista? Per essere libero.
Perché vuoi essere libero? Per avere gioia della vita.
なぜ仕事をするのですか?と聞かれたら
私は答える:成長する為に
なぜ成長したいのですか?自分を知る為に
なぜ自分を知りたいのですか?自分を表現する為に

なぜ自分を表現したいのですか?アーティストである為に
なぜアーティストでいたいのですか?自由である為に
なぜ自由でありたいのですか?人生の喜びを得る為に


自分にとっての自由とは何かな?


四日市の家:スタート

2014.02.12

随分遅れてました「四日市の家」がようやくスタート。

本当に長い道のりでしたが、その分良い住宅が出来そうです。

東大曽根の家:仕上工事

2014.02.09

来月の完成に向けて仕上工事が始まりました。
天井の高い所があるので、内部で足場を組んでの作業です。

完成が楽しみですが、最後まで気を抜かずに・・・・・・・。

RECENT POSTS

BLOG ARCHIVE