BLOG

EAVES:2014

2014.05.28

先日、「EAVES」に伺ってきました。
 
完成後 7年近くになりますが、竣工時と同様に上手く綺麗に住まれていました。
設計には踏み込める限度があるので、後は建主さんの感性かな。
住宅の「品格」は、そういう所にも間違いなく出ますね!
良い勉強になりました。
ありがとうございます。
 
 
 
 

今年は伺う事が多くなると思いますが、よろしくお願いします。



松原の家:1階型枠・・2

2014.05.22

杉板本実型枠の施工が始まりました。

セパレーターとPコンは一般的な物と特殊な物の両方を使っています。

6月上旬に1階のコンクリート打設予定です。

 

日本料理店:上棟

2014.05.21

本日、上棟出来ました。

午前中は雨でしたが、午後からは気持ちよく晴れました。

敷地に建った上棟後の骨組を見ていたら、それまで迷っていた事も無事解決出来ました。

7月の完成が楽しみです。

 

TAKAHASHI COLLECTION 2014 Mindfulness!

2014.05.20

現在、名古屋市美術館で開催中の展示会です。

現代美術コレクターの高橋龍太郎氏の作品紹介です。

↓ なぜか科学館

迫力ありますね。

 

四日市の家:柱状改良完了

2014.05.20

「四日市の家」の打合せがありました。

今の所、打合せは建設業者さんの本社会議室です。・・・上棟後は現場になりますが。

会議の前に現場にて状況の確認。

外構工事を一部行い、続いて本体の基礎工事になります。

この敷地は下水道が整備されていないので、浄化槽を設けて水路に放流になりますが、水路の排水もあまり良くないので、対処方法を検討中です。

 

RECENT POSTS

BLOG ARCHIVE