BLOG

「三滝台の家」打合せ

2017.09.21

「三滝台の家」   

基本設計は順調に進んでいます。

打合せ時は模型パース(手書きですが・・・・) で説明してます。

検討する事はまだまだたくさんあります。
 

石屋さん

2017.09.19

稲沢の家のキッチン天板を見る為に石屋さんに行って来ました

今回予定している材種・サイズの石は有りませんでしたが、イメージは施主さんと共有する事が

出来ました。

洗面化粧台等の天板も何種類か見せて頂きました。

キッチンを製作をする時、まず最初に問題になるのがやはり天板です。
天板の種類は・・・・ステンレス・石・人工大理石・人造石等 たくさんあります。またそれぞれ天板
の表面の加工方法も多々あります。
 その中で施主さんの生活にマッチした材料・仕上げを選択して提案します。

選択する時に一番大切な事は材料・仕上げに対する知識です。どれでもメリットとデメリットは必ずありますので、それを十分に説明し納得してもらった上で決定しています。毎日使う場所ですから
やはり慎重に決めたいですね!



今回は予定している石のサイズが無かったので残念!

良い石が見つかる事を期待して・・・・・・!






 

観葉植物

2017.09.16

塩付通の家に観葉植物が入りました。

花屋さんはいつもの・・・・・・SOUSLEGUI(スゥルギ)さんです。

天気が良くて中庭も気持ちよかったです。

とても綺麗にされていました!

 

家具の扉材サンプル 

2017.09.15

久しぶりに 大谷木工の大谷さん にサンプルを作ってもらいました。

いつも家具を製作してくれる家具屋さんです。

どんな家具でも綺麗に製作してくれるのは当たり前で、考えている以上の事を提案してくれたり、

いろいろなチャレンジに付き合ってくれます。

最近は、特注家具の需要が少なくなり、良い仕事が出来る家具職人さんが居なくなる業界で、大

変貴重な存在です。

頼りにしてます!

 

「塩付通の家」竣工写真

2017.09.12

WORKSに  「塩付通の家」  UPしました。