BLOG

高峯町の家:植栽工事

2019.04.01

コンクリートの施工前に一部の植栽(高木)を植えました。

敷地にはかなりの高低差有り、作業は大変です。

建物のコンクリート躯体が出来た後に2回目の植栽工事になります。

建物の完成までに枯れない様に潅水装置をつけての管理になります。

 

高峯町の家:植栽

2019.03.27

植栽を見てきました。

今回はサイズの大きい植栽を探していましたが、良い物が有りました。

別の住宅で探していた植栽もたまたま見つけました。

 帰りに造園屋さんから庭の  利休梅  の枝を頂いたので、事務所で早速花瓶に!

 

新規住宅の現地調査

2019.03.26

現地調査に行ってきました

えっ! ここ!

設計の力量が試される場所ですね・・・・・・・・・。

 

三滝台の家:2階配筋検査

2019.03.21

2階の配筋検査!

今回は打設コンクリート量が多いのでかなり大変な作業になりそうです。

M君頑張って!

 

高峯町の家:造成工事

2019.03.20

高峯町の家・・・造成工事が始まりました。

コンクリート塀を一部施工して、植栽後に建物本体の施工になります。

コンクリートの躯体が完成するまでには、コンクリートを7回打設する事になります。

設計当初から最後まで無理なく設計が進みましたので、イメージ通リの良い建物になりそうです。

完成が本当に楽しみです。

 

RECENT POSTS

BLOG ARCHIVE