BLOG

昭和区の家:柱状改良工事

2019.04.13

柱状改良が始まりました

桜・・・・満開です。

 

高峯町の家:掘方

2019.04.12

一部の植栽工事が終わり、掘方工事が始まりました。

斜面での作業は大変です

まずは地下1階の基礎工事の為の掘削!

 

音聞山の家:検査

2019.04.11

改修工事が進んでいます。

仕上げ・キッチン・家具・照明等のチェックです

オーダーキッチン・タイル・ソファ・食卓椅子・内装 等 いい感じにまとまりそうです。

もうすぐ完成!

 

三滝台の家:型枠脱型

2019.04.09

2階コンクリートの型枠脱型

 
 
 

 
 
 
 

 光の陰影が良くわかる様になったので、内装仕上げを微調整していきます。

 

稲沢の家:内装下地

2019.04.05

工事は順調に進んでいます

長さ8mのトップライト・・・・・効果的になればよいのですが!

ある場所が予想以上に魅力的なので変更するか検討中!

いつも建物全体(外装・内装・家具・キッチン・照明・植栽等)を一つの方向に向かってコントロール

する様に心がけています。何か一つでも変われば他の部分も影響されるので慎重に検討します。

設計時に時間を掛け決めたイメージはやはり良いですからね。