BLOG ODAWARA ART FOUNDATION ENOURA OBSERVATORY 2020.03.16 久しぶりに素晴らしいアート(建築)に出会えました もちろん杉本博司の作品は良いのですが、敷地計画含めて全て良いです 特に大きな自然石の使い方・・・・・品格を感じます! 最近迷っていた事が少しだけ解決出来そうな気がします! 岩倉の家:実施設計中 2020.03.14 全体のイメージです! 初めての組み合わせが多いので慎重に! 施工精度・難易度はかなり高いので、ディテールをしっかり押さえないと! 4月中には実施設計が完了予定です 東島の家:基礎コンクリート 2020.03.10 基礎のコンクリート打設しました スランプ12は打設が大変ですね 1階で使う予定の杉板本実型枠コンクリート打放し仕上げのサンプルも作成しました 今回の仕上げはとても難しいので、1階のコンクリート打設までに何度か実験しなくては! 高峯町の家:引き渡し後 2020.03.08 引き渡し後の残工事立ち合い! 竣工写真は少し先になりそうなので、少しだけ完成写真を! 内部の全体写真は竣工写真撮影後にUPします 東島の家:基礎配筋 2020.02.28 基礎配筋完了! 現場事務所も出来て本格的に現場が始まりました 基礎打設時に杉板本実コンクリート打ち放し仕上げサンプル作成をする為の準備にかかります かなり難しいので、慎重に! 1 … 133 134 135 136 137 … 269 RECENT POSTS 2025/10/27 FUJITA 2025/10/24 半田の家:現調 2025/10/16 御幸山の家 訪問 2025/09/22 豊田市美術館 2025/09/19 宝塚の家:業者契約 BLOG ARCHIVE 2025 (65) 2024 (146) 2023 (172) 2022 (96) 2021 (112) 2020 (99) 2019 (114) 2018 (73) 2017 (40) 2016 (80) 2015 (61) 2014 (79) 2013 (60) 2012 (94) 2011 (53)