BLOG
東島の家:外壁
2020.10.18
外壁の・・・杉板特殊型枠特殊セパコンクリート打ち放し仕上げの全体が現れました
最後の修正や疎水材の塗布をすれば完成になります
後もう少しですね



足場の撤去が楽しみです
大杉の家:工事開始
2020.10.16
現場が始まります
↓・・・・ここです

どうなるのかな!
↓・・・柱状改良


来年2月の完成が楽しみですね!
関が原石材
2020.10.15
石の確認に「関が原石材」に行ってきました
いろんな種類の大理石や御影石などが有りますが、好みの石は限られてきますね
とは言え、タイルと比べて天然の石は同じものが無く、深み・柄・色がまばらで良い感じですね
石はタイルと比べてメンテナンスが必要になるので、いつもその部分で施主さんとは悩みます




また最近は石の需要が少ないらしく同じ石種のロット違いが無く、選択肢が無いですね!(もちろん数量が多い事もありますが)
これからもう少し具体的な事を決めていきます
豊明の家訪問
2020.10.14
設計中の施主さんと豊明の家に行ってきました
豊明の家はコンクリート造の住宅で、外断熱工法を採用しています
よって、室内の壁はコンクリート打ち放し仕上げとしても断熱の心配は有りません

↓・・・4歳になるお子さんがかわいかったですね!


いつもありがとうございます
四日市の家:2020
2020.10.02
久しぶりに「四日市の家」にお邪魔してきました
ちょっとした工事の打ち合わせでしたが、いろいろな仕事の繋がりや趣味の話で長話になってしまいました
庭の雰囲気がすごく良くなってましたね!




もう完成してから6年になります。
何時伺っても良くして頂き、本当に優しいご夫妻です
完成当初から信頼して頂き感謝してます
これからも長いお付き合いよろしくお願いします